調理職人ドラセナのオムライスが自慢!

アストルティアの片隅にある『南国レストランカフェ ドラセナ』 シェフ・ドラセナとオーナー・ガジュマルがその日常を綴ります

[南国レストランカフェ ドラセナ」☆営業中☆《フラワーガーデン2120-6》
『モーモンモール』のお気に入り登録で料理の在庫確認できます

《マイタウン「アロエの町」ID9911-1609》

カテゴリ: イベントを考えよう!

ドラセナ


平成から令和と移り変わった2019年ももう残り僅かです。

というわけで、

今年も年内に開催された謎解きイベントの答えを解いて、

そのモヤモヤを解消して新年を迎えるとしましょう。


まずその謎解きの問題のほうはこちら。




さっそく答えの導き方を手順に沿って説明していきたいと思いますが、

手順が細かいので少々長くなりますのでご了承ください。



まず3つの材料、

招き猫、鶴の羽根、海苔、

とありますが、

これらは漢字のままですと分かり辛いので、

カタカナに変換してしまいましょう。


変換すると、

マネキネコ、ツルノハネ、ノリ、

となります。


そしてここから、

問題にある調理工程に進んでいきますが、



まず注目して欲しいのは、

行程1と2に共通してある「熱封じ」

これをどう解釈するかがポイントとなります。


これは文字の「ネ」と「ツ」を封じるという意味で、

この時点で材料A~Cはそれぞれどの材料か分からないようになっていますが、

この「熱封じ」を使うという点で、AとBの食材は「ネ」と「ツ」の文字を含む材料となります。

つまり、

マネキネコとツルノハネがA、Bどちらかの食材となり、

この時点でCの材料がノリであるということが確定します。

しかしAとBを特定するものがないので、

これに関しては、それぞれのパターンを試してみて文字の並びとして料理名になりそうなものを推測していくという感じになります。


しかしここでは、説明が複雑になってしまうので、

予め正解の材料で説明していきたいと思います。


というわけで、

材料Aはツルノハネで、

材料Bはマネキネコ

となっております。


そしてそのどちらも工程にある通り、「熱封じ」をします。

そうすると、

「ルノハ」「マキコ」という文字になります。


そしてAの材料のみ「トップターン」とあります。

これは特技の説明にならって、一番上の文字を一番下に移動します。

ということで、

「ルノハ」→「ノハル」となります。


続いて行程3になりますが、

AとBを「まぜあわせ」をするということで、

これは二つの文字を繋げるという意味です。

ですが、どちらを先にして文字を繋げるかは分からないので、

これも色々パターンを試してみる必要があります。


そして正しくは、

「マキコノハル」となり、

そこからさらに「トップターン」を2回するとあります。

ということで、

「マキコノハル」→「キコノハルマ」→「コノハルマキ」

となります。


と、ここまでの文字ができると、

「ハルマキ」という文字が浮かび上がることに注目すると、

それを前提とした推測で行程を進めていくことで、

より解きやすくなるかなと思います。


続いて行程4になりますが、

材料Cを「このまま焼く」とあります。

これは「ノリ」を「焼く」という意味で、

それにより「焼き海苔」→「ヤキノリ」となります。


それをさらに「ダブルたて返し」

説明通り2マス(2文字)同時に入れ替えるため、

「ヤキノリ」→「ノリヤキ」となり、

続けて、「トップターン」とありますので、

「リヤキノ」となり、

さらに頭の部分を「たて返し」とありますので、

「リヤ」の部分を入れ替えて、「ヤリキノ」とします。


そして行程5で、

この材料Cを材料A+Bに「まぜあわせ」をするとなっていますので、

これらの文字を繋げて、

「ヤリキノコノハルマキ」

となります。


そして最後の行程で、

「ズッシード」の魔法を呪文をかけて完成とありますので、

「ズッシード」とは重さが上がる魔法ですので、

そこから連想して、

頭の部分に「重い」という文字を付け加え、

「オモイヤリキノコノハルマキ」

となります。

(一応補足でヒントのページも貼っておきます)



ということで、

答えは、

「思いやりキノコの春巻き」

という料理名となります。


オリジナルの料理名ですが、

ドラクエの料理らしいネーミングと言ったのは、

「あいじょうオムレツ」や「いやしのムニエル」のようなイメージからそういう表現となりました。


イベントの途中で、手順通りに問題を解いても正解にならないことが判明したため、

行程を付け加えたので、想定していたよりも複雑な問題となってしまいました。

この件に関しては、混乱させてしまい本当に申し訳ございませんでした。



答え合わせは以上となりますが、

イベントに参加していただいた皆様、

貴重な時間を使い、謎解きの問題を考えていただき

本当にありがとうございました。

また謎解きを考え、発表できる機会がありましたら、

懲りずに参加して頂けたらと思います。



そして2019年、

記事を読んで下さった皆様、

1年間ありがとうございました。

更新は相変わらず控えめなものとなりそうですが、

また来年も宜しくお願い致します。

それでは良いお年を!


QLKESNG5








ドラセナ



今年の6月に、

モーモンモールのお気に入り登録者数200人を突破を記念し、

開催しました謎解きイベント、




もうすっかりお忘れだとは思いますが、

一応、年末に答えを発表したいと考えております。


イベント開始直後に正解者もすぐに現れ、

比較的解きやすい問題になっていたので、

ヒントを出すことは考えておりませんでしたが、

正解発表まで1カ月を切り、正解者数が2名だけというのも寂しいので、

ここで最後にヒントを出しちゃおうと思います。


せっかくの記念イベントですので、

これを機に、景品であるオルゴールをGETして、スッキリ新年を迎えてもらえたらと思います。



それでは、大ヒントです!

正解の文字数と一部の文字を公開です!


〇〇〇ヤリ〇〇〇ノ〇〇〇〇


こうすると、なんとなく氷の領界のヒエログリフのようでもありますが、

もう少し詳しく説明しましょう。


最初の3文字には「ズッシード」の効果から連想される言葉が入ります。

真ん中の3文字にはある食材の名前が入ります。

最後の4文字には一般的に実在する料理名が入ります。



あとは元の問題と照らし合わせ、

手順に沿って文字を入れ替えたり、文字を消したり足したりして

問題を解いてみて下さい。


これにより問題自体は大分簡単になったのではないかと思いますが、

ここまできたらある意味、感謝イベント的な意味合いのプレゼント企画みたいなものだと思って、

是非オルゴールのほうGETしていって下さい。

オルゴールは別に・・・という人も、売ればドラゴンコイン1枚分くらいにはなると思いますので、

面倒でなければ是非挑戦してみて下さい。


一応締め切りは、12月28日の日付が変わるまでとしたいと思います。

正解はその後発表となります。


それでは解答のほうお待ちしております。


QLKESNG5

ドラセナ


謎解きイベント第6弾「秘密のレシピ」の正解者発表のコーナーです。


さっそく正解された方が現れましたので、公開していきたいと思います。

現在正解者が2名となりました。


現時点での正解者(2名)です。

728571260097
コリンさん(6月4日 23:04)
(ヒストリカのオルゴールGET!)

819018352332
アニさん(6月6日 21:28)
(エステラのオルゴールGET!)



見事正解おめでとうございます!



《オルゴール在庫》

白バラのオルゴール  2個

ミネアのオルゴール  1個

トルネコのオルゴール  2個

サジェのオルゴール  1個

ヒストリカのオルゴール  2個

エステラのオルゴール
  2個



QLKESNG5
※この記事ではネタバレ防止のためコメントを受け付けておりません




大変ご迷惑をお掛けしました。
謎解き問題のほうに誤りがあり、一時中止していたイベントですが、
先ほど問題のほう修正をしましたので、改めてイベントの方を再開したいと思います。

内容としましては、
新しく特技の「たて返し」を追加し、レシピの4番の調理工程に付け加えました。
これにより当初予定していた答えになるように修正されました。
またそれに合わせて特技の説明も追加しましたので、改めてご確認下さい。


今回の謎解きは元々正解の順番を競うものではありませんが、
今回の問題の誤りにより、概ね答えが分かっていたにも拘らず、解答することができずに、
万が一にも、オルゴールの先着順に漏れてしまったり、
欲しいと思っていたオルゴールが獲得できなかった場合には、追加でご用意いたします。

それ以外の基本的なルールに変更はございませんので、
また引き続き謎解きイベントのほうに挑戦して頂けたらと思います。

この度は、こちらの不手際により混乱を招くことになってしまい申し訳ございませんでした。




現在開催中の謎解きイベントですが、
謎解きを貴重な時間を使って考えて下さっていた方には大変申し訳ないのですが、
問題の方に重大なミスがあったことに先ほど気がつきまして、
レシピ通りに解いても正しい答えにならないことが判明しました。
僕の勘違いと最後に入念にチェックしなかったことが原因です。
本当に申し訳ありませんでした。

一応考えようによっては、答えはこういうことかな?という感じで想像することもできなくはないのですが、スッキリとした答えとはならないので、なんとか答えが成立するように、もう一度修正して再開したいと思っています。

本当にご迷惑をお掛けしました。
再開までしばらくお待ちください。

↑このページのトップヘ