調理職人ドラセナのオムライスが自慢!

アストルティアの片隅にある『南国レストランカフェ ドラセナ』 シェフ・ドラセナとオーナー・ガジュマルがその日常を綴ります

[南国レストランカフェ ドラセナ」☆営業中☆《フラワーガーデン2120-6》
『モーモンモール』のお気に入り登録で料理の在庫確認できます

《マイタウン「アロエの町」ID9911-1609》

カテゴリ: オーナーのつぶやき


2ガジュマル


こんばんは。

微妙な色の新米バトエンジャーです。

スクリーンショット (312)
(カラーリング面倒で妖精の姿見・・・)


先日まで開催されていたバトエン大会、

実は毎日コツコツとポイントを積み重ねて頑張っていたのですが、

その最終順位が発表されまして、

なんと51位にランクインいたしました!!
スクリーンショット (314)
今まで、こういうイベント系のランキングでランクインしたことがなかったので素直に嬉しいです。

一時は最高で35位くらいの時もあったのですが、

限られた時間の中でやっていたので、時間の経過とともに順位が下がっていってしまうのは仕方ないかなと。。

でもまあ、頑張ったほうだとは思います。


そしてさらに、

100位以内なので賞金100万Gもゲット!
スクリーンショット (313)
費やした時間を普通に職人などの金策をしていれば、

この比ではないくらいの金額にはなるでしょうが、

そこはもう、一つの達成感みたいなものなので、金額の問題ではありませんね。



そもそも今回のバトエン大会、

始めは、普通にSSランクまで行って、

「黄金の花びら」と「ドラゴンカード」が貰えればOKという感じで挑んでいたので、

こんなランキング上位を目指すつもりはまったくなかったのですが、

SSランクになるまでが意外とあっさりだったもので、

何を勘違いしたか、

あれ?これは、、もしかしてセンスがあるのでは??

とか思っちゃったんですよね。

で、SSランク以降も、もう少し続けていたら、

これまた順調にポイントが増えていくもんだから、

ついついハマっていってしまったわけです。


もともとバトエンは、ストーリーを終わらせてからはそんなにはやってこなかったので、

モンスターの特性など十分に理解していた訳ではなく、

始めのうちはかなり感覚的にデッキを選んで、

なんとなくの好みでやっていました。


で、やっていくうちに色々傾向や流行りみたいなものが段々分かってきて、

自分も色々対策を練るようになってきて、

それがまた楽しくてここまで続けちゃいましたね。


そんな中、ずっと続けてると、ランキング上位の人たちと

何度もマッチングされるようになってきて、

流石に何度も当たりますから相手の手の内が分かるようになってくるんですよ。

で、その時点でのランキング1位の人と同じ作戦でやってみたらどうなるんだろう?

という興味から、そっくりそのまま真似してみたら、

これがまた、面白いようにポイントが増えていくもんですから、

これに味をしめて、しばらくはその作戦を使っていました。

ただ、その当人とマッチングしたときの気まずさはありますね。。


そして、どんなデッキを作っても万能な最強デッキというものが存在しないのも、このバトエンの面白い所でもあります。

やはりランキング上位の人のデッキは研究されるので次第にやり辛い展開にもなってきます。

僕と同じように真似する人も多くいるので、同じデッキが増えたり、

当然それに対抗した作戦も徐々に広がってきます。

最終的には僕も自分なりの一つの作戦に落ち着き、

最後はその戦法だけで戦っていました。


バトエンはなんというか野球の投手のリレーのような感じに似ていて、

先発、中継ぎ、抑えの継投が上手くかみ合った時が何とも言えない気持ちよさがありますね。

ちょっとした監督気分で楽しんでいました。

それこそ、野村ID野球の如く、ちゃんとデータみたいなものを取ったりしていたら、

もっと戦略的なゲームになり面白かったかもしれませんが、さすがにそこまでする気力はないですね。。


とはいっても、なんだかんだ運に大きく左右されるゲームでもあるのも事実。

その辺の運要素の強さがゲームとしての面白みに欠けると感じる人もいるかもしれませんが、

僕は逆に運要素が強い分、誰がやってもある意味フェアなゲームなのかなとも思います。

上手い下手がそこまでないから誰でも気軽に楽しめるというのもありますね。


それでも、やはり4人のプレイヤーの思惑が複雑に絡み合う心理戦という要素もあったりしますから、

それはそれで奥深いものを感じますし、そういったところに追及し甲斐みたいなものもあります。


そんなバトエン大会に今回どっぷりハマったおかげで、

キラバトエンのほうまで見事コンプリートできました!
スクリーンショット (315)
全部キラバトエンに交換する作業がめっちゃ面倒でしたが・・・。


で、今回これだけやって、自分なりに気が付いたバトエンのコツみたいなもの。

それはまず、

勝負を焦らない事。

とにかく苦しい展開でも、いかにアイテムやチェンジを温存できるかがポイントになってくる気がします。

本当の勝負はクライマックスに入ってからですからね。

それから、

いかに敵を倒すかではなく、

いかに敵からの攻撃を食らわないようにするか。

〇と☆を選ぶときにこちらから攻撃できる対象がいなくても、

逆に攻撃してくる相手がいないことのほうが重要のような気がします。

あとはどれだけダメージを食らわず時間を(ターンを)稼げるかということがポイントになりますかね。



そんなようなことを自分なりに意識しながら、

最終的に僕が辿り着いたデッキがこちら。


「しにがみきぞく」(先発)

「ゴーレム」(中継ぎ)

「ナスビナーラ」(抑え)



先発は「しにがみきぞく」で主に☆にしか攻撃ができないのですが、

前半〇のモンスターが場に出ていることが多く、

こちらから攻撃は殆どできないのですが、

攻撃を貰う確率が低く、盾ガードもあるので、意外と粘れることが多いです。

サソリをけん制したり、その他の☆をけん制する狙いもあります。

そしてできれば力尽きる前に「ゴーレム」にチェンジ。

HP半分以上でチェンジできれば、後半有利になってきますが、

残りHPが10~20とかでも、最後にもう一仕事してもらうので、できるだけ力尽きる前にチェンジですね。

あとはできるだけ「ゴーレム」のまま8ターン目くらいまでは頑張りたい所。

その「ゴーレム」はメルキドが引けるかどうかで明暗を大きく分けますね。

あとはクライマックスで切り札として「ナスビナーラ」を出して、合わせて「パワフルステーキ」を使うのが基本の形になっています。(もちろん状況により、早めのチェンジや予定していた順番を変更したりもあります)

決してナスは万能でもなく、速さ的にもHP的にも弱点は色々あるんですが、

この辺は個人的な好みでナスを愛用していました。

「ひくいどり」「シャイニング」「マリンスライム」「たけやりへい」「おおさそり」「バサラーナ」などなど、

その時々の傾向などを考えて起用していたときもありましたが、

最終的にはこの3匹のモンスターで落ち着きました。


本当はもっと色々変わった編成なんかも試したりしたかったのですが、

上位に行けば行くほど、あまりポイントを減らしたくないので変わった戦法を試すのが怖かったりするんですよね。。

イベント以外だとマッチングし辛いというものあるので、

普段から色んなデッキを試すというのもなかなかできないのがちょっと残念ではあります。



そんな訳で、バトエン大会結果報告のような記事となりましたが、

またイベントがあるときには上位目指して頑張ってみたいと思います。



ところで、景品としてバトエンジャーの像も貰ったのですが、

前からずーーーっと気になっていたんですが、

この右側の土台って、どんな時に、どんな趣向で使うものなんですかね??
スクリーンショット (316)
この土台、、

謎、、


QLKESNG5



2ガジュマル


我々はドラクエⅩという世界を、

一人の冒険者として、

長年に渡って長い長い旅を続けてきて、

今日に至りますが、


その中で体験してきた数々の物語、

どれほどの人が、どれほど深く理解をしていることでしょうか??


これだけのボリュームあるストーリーですから、

一度やっただけでは、十分に理解できない部分もあり、

かつ、年月の経過とともに、内容を忘れてしまったりもします。


なので、サブキャラなどでもう一度ストーリーをやる人も多いことと思います。

ただ実際には、サブでやる時には、できるコンテンツなどを増やしたり、金策の戦力となるように、

少しでも早くストーリーを進めたいと考え、

一度目のキャラよりも、さらに深い所まで踏み込むことはしないですよね。

2回目以降はNPCにも話しかけませんし、本棚なども調べないという人も多いのではないでしょうか。

なので、結局のところは、2度3度とストーリーをやることで、

大まかな流れは思い出すことはできますが、細かい所での新発見に至ることは意外と少ないです。

もちろん、偶然にも1度目に気が付かなかったことに気が付くこともありますが、まあ稀ですね。


そして特にドラクエでは、

メインストーリーの演出や会話の部分だけでは、絶対に触れることができないものが、

各キャラクターの人物像だったり、設定や小ネタだったり、

物語の繋がりや関係性など非常に多くあります。


なので、メインキャラで初めてストーリーを進めるときには、できるだけ丁寧に進めていくのですが、

それでもやはり忘れてしまいますし、気付かずにスルーしてしまうことも多々あります。


で、そんな忘れてしまいがちなストーリーをおさらいしたり、

さらに深く理解するために、良いなと思っているのが、

やはり初心者大使のストーリー配信を観ておさらいするということ。


もちろん、大使の人も、いっさいNPCには話しかけず、

早さ優先でガンガン進める人もいるので、

一見おさらいには不向きなようにも思いますが、

やはり、他人がプレイしているのを見ると、

感じ方や視点が全く違ったりするので、

観る度にストーリーの印象が変わったりして面白いんですよね。

単純にドラクエの配信としても楽しめますし、

ついでに手間をかけずにストーリーにおさらいもできて一石二鳥だと思うんです。


で、数いる大使の中でも、

ストーリーのおさらいや深く理解するための配信として特に良いなと思っているのが、


第6期初心者大使「ひだか」
の配信。
(ここではキャラ名として呼ばせていただきます)
FullSizeRender

もちろん全てのNPCに話しかけ、全ての本棚を調べ、調べられるところは徹底して調べる。

さらには一つのイベントが終了したあとも、セリフが変わっていそうなNPCにもくまなく話しかける徹底ぶり。

もちろんその分ストーリーの進みは遅いのですが、

やはり自分が見落とした部分などをきっちりと拾っていってくれるので、

これは本当に助かります。

いかにもドワ男らしい独自の拘りみたいなものを感じます。


最近だと、デスマスターの職業クエでの猫なんかもそうですね。

僕もその都度話しかけていたつもりでしたが、

見逃していたセリフもあったので非常に助かりました。

まさか職業クエでこんなに細かくセリフが用意されているとは思いませんでした。


もちろんモンスターも全て「みやぶる」をして、図鑑の豆知識をその場で読むというのも徹底しているので、

知らなかったことに気が付くことも非常に多いですね。

この豆知識が意外とストーリーに関連していることもあったりするんですよね。


そして最新のバージョン5では、

ネタバレを考慮し、アプデからあえて1カ月経過してからストーリーを始めるという気の遣いよう。

めっちゃやさですよね。やさひだか。やさひだ。


あと、彼の配信を観て気が付いたのは、

やっぱり、ストーリーをどれだけ丁寧にやっているかで、

好きなキャラというか、キャラに対する思い入れみたいなものがまったく変わってくるなと感じました。

バージョン5だけでも、だいぶキャラに対する印象変わりますね。


そんなバージョン5でも、「バルディスタ」の名前の由来だったり、

「お化けのピッピ」の存在に僕は全く気が付かずに進めてしまったので、

配信のおかげで色々発見できて良かったです。

もちろんリスナーのコメントとのやり取りがあった上でのことではあるので、

配信者と観ている人全体で情報を共有しているという感じですかね。


それにしても、本棚を調べて「お化けのピッピ」の話は把握していたものの、

その存在があったことは完全に見落としてしまったな~

やっぱり注意深くちゃんと調べたりしないとですね。


というか、僕はこの「お化けのピッピ」がめっちゃ気になるっピなのですが、

絶対この後も何かしらの形で出てきそうですよね。

あんまり言うとネタバレになってしまうので言えませんが、

もしかしたらあそこでの事件、「お化けのピッピ」によって、

こんなふうになっていて欲しいという願望もあったりして、

ちょっと淡い期待をしている自分もいます。

でも僕のように存在に気が付いていない人もいるだろうから、

ストーリーに絡めてしまったらややこしいことになってしまうだろうか。。



と、まあ、そんなわけで、

今日は、手間をかけずにストーリー振り返るなら、

大使のストーリー配信がオススメですよ、という話でした。


ちなみに、他の大使のストーリー配信も、

皆さん進み具合もまちまちで、

それぞれの個性によって、様々な視点で楽しめるので、

色々観てみるのも楽しいですよ。

そのためにも、自身のストーリーは早めにやっておくほうがネタバレ防止にもなっていいですかね。


そんな僕は、ドワコであるアロエを早く魔族にしたいがために現在バージョン4を爆進中!!
484200583
魔族はドワコが一番似合うなって勝手に思ってます。


QLKESNG5


2ガジュマル


こんばんは、ガジュマルです。


ちょっと前の話になるのですが、

実は僕、バージョン4のストーリーに登場する「プクラス」というキャラに憧れていて、

彼が持っているiPadが前から欲しくて欲しくて仕方がなかったんですよね。

スクリーンショット (302)

前からずっと買おう買おうとは思っていたんですが、

でも買うなら消費税上がる前に買った方がいいのかな?とか思ったり、

でもできれば、毎年9月くらいに発表されるアップルの新製品の情報とか待った方がいいのかな?とか考えたりして、

で、結果的にそういったタイミング的なもので、


9月の下旬くらいについに憧れのiPadを買っちゃいました!
IMG_0608
結局、既存のiPad proを購入しました。


もうイア・タア シンパッ・ケウし放題です!
スクリーンショット (306)

何と言っても、このサイズ感がちょうどいいんですよね。

テーブルの上にちょこんと置いて作業できる感じ。

僕は生粋のこたつねこ民なので、

特に冬なんかは炬燵に収まり、その定位置でなんでもできるということが、特に重要になってくるんです。


近年絶賛ドはまり中の将棋も快適にできるようになりました。
IMG_0609
最近のお気に入りは、この将棋アプリのBGMをオフにして、自分で保存した曲をシャッフル再生で聴きながら将棋をすることです。

PCでもできることではあるのですが、何せも普段使ってるノートパソコンがポンコツすぎて、

何するにも重いし、なんか途中でソフトが停止してしまったり、

ウイルススキャンとかしてもどこも異常ない感じなのに、買って2,3年でこんな感じになってしまうパソコンっていったい・・・とか思ってしまいます。


以前購入した、ちょっとお高めの作曲用のDTMのソフトも、

パソコンがこんなんだから、作業の途中で落ちたりして、

もはやストレスしかないので、すっかり使わなくなってしまいました。。

将来的にはこのiPadでそういうことも再開出来たら良いなと思っています。


で、そんなiPadをテーブルに置きつつ何でもスムーズに動作することに感動しつつ、

ふと思ったのが、

「ああ、この感じで、ドラクエもできたらいいのになあ、、、」

ということ。


もちろん普段は先ほどから話しているポンコツなノートパソコンでドラクエもやっていますので、

正直辛いんですよ。。

ムービーで止まるわ、七夕イベの提灯で重くなるは、死霊召喚するだけでもエライ重くなります。

挙句の果てには突然の謎のシャットダウンもしばしば・・・

そんな現状だったもので、

ついiPadの快適さを満喫している時に、そんなことを考えてしまったんですよね。



と、そんな矢先ですよ!!

DQX界を震撼させる大ニュースがありましたよね!!


なんと!ドラクエⅩのブラウザ版のサービスが開始されると!!


そう!つまりこの最近買ったこのiPadでドラクエⅩができちゃうっていうことですよね!!

これは神!!


嬉しすぎて思わず、

イア・タア シンパッ・ケウ!!を連呼してしまいます。
スクリーンショット (306)

とは言っても、月額の問題とかもあるから、

実際の所まだ分からない部分もありますが、

Bluetoothのコントローラーが使えるようなら多少高くても利用しようかなと考えています。

iPadならキーボードも付いているのでちゃんと連動するならチャットも普通に出来ますしね。

一見使いづらそうに見えるiPadのキーボードですが、これ見た目以上に使いやすいんですよ。
(個人差はあると思いますが)


それからスマホでもできるのが大きいですよね。

正直、バトルとかをやるのは難しい部分もあるかもしれませんが、

こちとら職人勢としてはスマホで職人ができるだけでもう歓喜。

アロエがひたすら職人設備の前でログイン、ログアウトを繰り返す日々が来るかも??

ドラクエⅩサービス開始から8年目にしてという、今更感は多少ありますが、

でも素直にこのサービスは嬉しいな。

あとは技術的なトラブルとかが少ないことを祈るばかりです。



ちなみに、僕はswitch版も持っているので、動作的な問題でPCがストレスなら、

switchでやればいいじゃん??って思うかもしれませんが、

switchをあまり使わない理由としては、

まずキーボードがないのと、

テレビを観ながらやりたいというのもあって、基本はPCでやっております。

現状、PCでドラクエをしながら録画したテレビを観つつ、

その横でiPadで動画配信なんかを観ながら3画面同時進行という、

欲のタンクがフルスピードなので、目と脳が何かと忙しいんです。

まあ結果、半分くらいしか内容頭に入ってないんですけどね。。


そんなswitchはストーリーのムービーなんかを思う存分堪能したいときに重宝しております。

バージョン5のせっかくのボイス付きムービーなんかを、

重い動作のストレスなく大きな画面で味わいたいですからね。


それにしても、バージョン5のボイス良かったですよねえ。

本題から話がそれてしまいますが、

ホント、噛みしめれば噛みしめるほどいい。

キャラクターに声でもって命を吹き込む声優さんってホントすげえなって思いましたね。

今となっては映画並みにムービーが進化する中で、

逆に声がないほうが違和感を感じつつさえあります。


ん??


もしかして!?


これは、このような進化するムービーをブラウザ版を利用することで、

スマホでも映写機を使えばいつでもどこでも観れるということなのでは!?

やば、

これはブラウザ版の可能性広がるな~。


イア・タア シンパッ・ケウ!!


QLKESNG5



2ガジュマル


こんばんは。

11月に入り、すっかり秋真っ只中という感じですが、

秋といえば読書の秋。


皆さんは読書などされていますか??


こんな話題を振っておきながら、

実は僕、読書が大の苦手でして、

というよりは、文字がぎっしり詰まったものを読むことができないんですよね。


漫画とかは吹き出しによって文章が小分けにされているので、全然大丈夫なのですが、

小説のように文字ばっかりだと、もう脳みそが内容を理解しようとするのをやめてしまうんですよ。

でも、漫画『HUNTER×HUNTER』なんかのように、やたらと文章による説明が多いのは漫画であってもしんどくて、

ついつい、絵だけ見て大体の感じで飛ばして読んじゃいますね。


あとは本て、1日のうちの いったいどのタイミングで読んだら良いのかも分からなくて…

普通は寝る前とかになるんでしょうか??

でもやっぱり寝る前はドラクエしちゃうしな〜

電車内で何かするとかも苦手なのでもちろん本も開いたりできないんです。


これは、子供の頃からずっとで、

小学生のころは、

授業で図書の時間というのがあって、

校内の図書室へ行き、好きな本を選んで読書するのですが、

僕は、きまって図鑑をチョイスしてしまうんですよね。

昆虫図鑑や恐竜図鑑が好きで、これを見ながら授業をやり過ごそうとするのですが、

先生に見つかり、図鑑は読書じゃないからダメよと、注意を受け、

仕方がないのでいつも『バーバパパ』をチョイスしてしまいます。

そして、バーバパパの黄色の子への憧れが強くて、そのページだけをずっと眺めて時間をやり過ごしていました。


あ、でも、国語の授業は大好なんです。

皆んなでじっくり少しずつ読み進められるのが良いのか、

お話も短くて僕にはこのくらいがすごく丁度いいんです。

小説とかだと、いつも次の章まであと何ページくらいだろうって、ついついページをめくって確認してしまいます。

そして、うわ、まだこんなにあるのかよってなるのが毎度のこと。

せめて挿絵とかあると、気持ちが紛れるのですが、一切何もないのは本当に苦手でした。


とは言っても、当時『エルマーの冒険』なんかは普通に楽しんで読めていたんだけど、何が違ったんだろうな。

単純に興味の対象によって読むモードが変わってくる病気なのかもしれません。 


そういう意味では、Twitterなんていうのは、僕にはピッタリのツールなのかもしれません。

少ない文字数で色々な情報を沢山読めるのは、僕みたいな文字が苦手な人間にはすごく助かります。

ただ、たまに5行くらいの文章であっても、

何回読み返しても全く意味が伝わってこないのもあって、

ん??え?え?これはどういうこと?

結局これは否定しているの?肯定しているの?

これは自分の話をしているの?第三者の話をしているの??

みたいな感じになって、

結局実際の文字数よりも多く読む羽目になるという、、なんてこともありますね。

ホントあれ、なんでそんなややこしい言い回しするんだろうって思ってしまいます。

僕の読解力が低すぎるだけかもしれませんが、、



と、まあ、

ここまで文字を読むのが苦手という話を散々してきましたが、

こんな僕でも、すごく大好な読書があるんです。


それはなんと言っても、

ドラクエ内の本棚にある本を読むことですね!
IMG_0034
とりあえず、新しい場所に来たら、全てのNPCに話かけ、

本棚を全て調べるということは欠かしません。

僕にはこのドラクエのような、3行ずつくらいで読める文章が僕には丁度いいんですよ。

これはNPCの会話も含め、ドラクエに限らずRPG系のゲームの良いところですよね。

なのでどんなにストーリーが長くても全く苦になりません。
 

なんで急にこんな話をしたかというと、

バージョン5の魔界のストーリーを一通り終えたのですが、

なんか魔界に来てから読める本がめっちゃ多い気がしたんですよ。

本棚2箇所に1箇所くらいの勢いで読める本が沢山あった気がするんですが、

前からこんなに読める本棚多かったでしたっけ??

しかも内容も興味深いものが多く、

ついつい時間を忘れて町探索からの読書に時間を費やしてしまいます。

メインストーリーに関わる内容のものも結構ありましたかね。

で、ストーリーを進めていくうちに、

あれ? このことに関してどっかの本棚の本に書いてあったなって思い出したりして、

またもう一回読みにいくんですよ。 

でも、どこの本棚か忘れてしまうので、また探すのが面倒だったり、、

あれ一度読んだ本は戦歴から読めるようにとかなったら便利でいいでよね。 

本以外にもイベント終了後にセリフが変わっていそうなNPCにも話しかけたりするので、

思っている以上に探索に時間かかってしまいます。


というわけで、

本棚の本を読むことでメインストーリーと繋がってくる内容のものもあったりするので、

これから魔界へ行こうとしている方は是非本棚も調べてストーリーを進めてみることをオススメいたします。



まあ、そんな読書の秋ということで、

ひねもすのたり、

とりあえず、

今日も僕はドラクエで読書でもしようと思います。
IMG_0033


QLKESNG5


 


2ガジュマル

こんばんは、ガジュマル デス。

バージョン5!いよいよ始まりました!
002_0fe2dff0b5ddfeba619a4d2483a6707b
皆さんバージョン5楽しんでますでしょうか?? 


色々と盛り沢山なので、人それぞれ何から遊んでいこうか分かれるところでもあり、

それだけ選択肢が色々あるのは良い事だと思います。

いきなりストーリーの人もいれば、防衛軍から遊んでる人もいましたかね。

いつもはいきなりアプデ後にコロシアムなんていうフレさんも何人かはいたのですが、

さすがに今回はいなかったようです。 


で、そんな中、僕が何よりも優先的にやるのは、

もちろん職人レベル解放です!

3キャラ分なのでなかなか面倒ではありますが、

こういうのは一気にやってしまわないとね。


無事解放も済み、さっそくレベル66までの必要経験値を見てみると、

15万くらい必要で、これはなかなか大変。。先が思いやられます。

他の職人さんはどうなんでしょう?

裁縫や武器とか新装備とか増えると、新装備でもらえる経験値はやっぱり高くなったりするのでしょうか??

その点、調理職人は実装当時から「ズッシリゾット」以上の経験値のものは追加されていないので、

どんなにレベル上限が上がっても一定数の経験値で数をこなして上げていくしかないのが辛いところではあります。

まあ日々コツコツと少時間でも作業していれば、気づいた時には上がっているので、

まあ焦らずいきましょう。

ちなみに今回の解放クエでは、

前回の職人の帽子?に続き、服の上下がもらえます。
501645577


そしてお次は、

新職業デスマスターの解放です!

これも3キャラ分なのでそこそこ時間かかります。

初日は解放するとこまでしかできなかったのですが、

翌日には、3キャラ分の職業クエも一気にやっちゃいました。

もうバシっ娘さまさまデスね♪
501670724

で、実際にデスマスターで遊んでみて、

正直特技とかまだ全然理解できていないのですが、

分かってくれば楽しそうではあります。

色々できるだけに忙しさもありますかね。

あと画面もなんかキャラで溢れてわちゃわちゃして絵面的にも忙しい。


今の所、メタル迷宮でひたすら物干し竿でなぎはらいをしているだけなので、

新武器の鎌とかはまだ分かりません。
501911769

501844675


あとは何でしょう、

モンスターの転生ですか。

これも全部転生するのを一気にやったもんでなんだかんだ時間かかりました。

フレの皆さまからも大量の転生のお礼が届いたのですが、

やっぱりメタキンコインってほとんど出ないんですね…

3キャラの合計でも軽く300個以上は送られてきているとは思うんですけど、

それでもメタキンコインは1個だけ。

やはり相当レアであるということを再確認しました。
501667971


あとはあれか、

新スキルシステム。

これあれですね。

長年やってきて職業クエも特訓も全部終わっている人にとっては、

かなりスキル振りは楽になって良いとは思うのですが、

始めたばかりの人はどうなんだろう?

とりあえず分かりやすくはなっていますかね。

でも、育成が中途半端な状態の人だと意外とスキルポイントが足りなくて、

今までだったらやらない職を犠牲にしてメイン職にがっつりスキルを振ることによって、

1つの職だけ強い状態にするようなこともできましたが、

今回のスキルシステムだとそれが難しくなりますね。

まだ天地しかカンストしていないアロエでそれを痛感しました。


しかし全部カンスト済みなら、

職業ごとにスキルを振れるのはめっちゃ楽でいいです。

アプデ後転職した職からちょっとずつスキル振りなおせばいいですからね。

今までのように全部一気にやらなくて良いのは助かります。

現時点で全てカンストしていれば、

職業スキル、武器2種、盾、の4ラインのスキルが問答無用でMAXにできます。 

特訓解放で1P足りない分は盾あたりを199にして特訓済んだら200にする感じでも良いのかなと。


そうそう、スキル振りは楽になりますが、スキル100まで底上げされることにより、

余計なコマンドが増えたりしますので、スキルの表示設定と並び替えは大事になってくると思います。

スキル振りよりもこっちに手間を取られる感じになりすかね。


あとは新しく追加になった武器スキルでは、

賢者の扇と、旅芸人のブーメランだけ試してみましたが、

これもなかなか楽しいですね!

賢者の扇は今まで守備よりだった役割も、かなり攻撃的にも使えて忙しくはありますが楽しいと感じました。暴走しやすいのも気持ちいい。

攻撃魔力は少し下がりますが「妖貴妃の扇」ともスキルの相性が良い感じがします。

新武器は回復魔力しか上がらないので、呪文で攻撃もしたい人は古い武器の方が良いかもしれませんね。 


一方、旅のブメの方はチャージ時間短くなるのはかなり大きい気がします。

しかもレンジャーとかのブーメランよりもダメージも上がってる気がしたのですが、

ちゃんとまだスキル見てなかったのですが、攻撃力上がる何かあったのかな??

なんか異様に強い気がしました。レボルスライサーの効果だったのかな。

ちょっとまた後で確認したいと思います。 


あと踊り子で歌と踊りのスキル両方をMAXにできるって凄いですね!



そして最後はやっぱりメインストーリーですね!

なんとかストーリーの触りの部分だけは突入することができて、

待望の魔界にも突入いたしました。

あんまり詳しくは書けませんが、

もう顔のアイコンでみんな気付いちゃってるからいいのかな?

とりあえず魔界へ行くとみんな顔色悪くなります。 


あとボイスいいですね!

ちょっとイメージと違ってたりもするけど、

慣れてくるし、何よりも新鮮でいい。

こうなると今までのシリーズ全部にボイス欲しくなってきますね。

10年後くらいにドラクエXオフラインとか出すときには是非!

ただうっかりボタン押してセリフ飛ばしちゃうときがあって、これが悩ましい。

自動の設定とかにすればいい感じになるのかな??


しかしPCのスペックが低いのかめっちゃ重たくなるので、

ストーリーだけはswitchのほうでやろうかな、、

switchだとキーボード無しなので、完全1人プレイな感じになるけど、

やっぱストレスなく快適にストーリーは楽しみたい。


というわけで、

バージョン5に入り遊んでみた感想をただただ雑な感じににばーーーっと書いてみましたが、 

ストーリーも追加コンテンツもまだまだやることいっぱいあってこれからがもっと楽しみですね。

バージョン5これからも楽しんでいきましょう!


QLKESNG5
しかし何故かデスの職業クエの予告ムービーがありませんでした。
何で無しになってしまったのでしょう??


あれ好きだったのにな・・・ 


↑このページのトップヘ