いつもであれば、

「スタースイーツの手順」「スタースイーツの作り方」

というようなタイトルにする所ですが、

正直、この料理に関しては僕もまだまだ研究、練習中の身でして、まだ、これだ!というような手順が決まっていないので、

「スタースイーツを極めたい!!」

というようなタイトルにしてみましたw



回転はあまりよくありませんが、☆3で10万G以上で売れる商材。

極めたいですよね~


ということで今回、僕が色々研究しながら練習していた中で、この形が理想的なんじゃないかな~と思い始めているやり方を紹介したいと思います。


まず、スタースイーツの最初の状態です。
21 (2)
成功ゾーンの数値ですが

野菜130~160
生地105~135

となっています。
かなり低めの設定ですね。

そして野菜が3マス、生地が2マス配置されています。
難しい料理ですが、どちらの食材も「まぜあわせ」ができるのが救いです。


まず、ここで考えるのは野菜から焼いていこうか、生地から焼いていこうかということですね。


3マスある野菜からが「まぜあわせ」もしやすいので、こちらから焼いていくほうが良いと思うのですが、中には数値的に余裕のある野菜をあとに残したいと思う人もいるかもしれません。
ただし、生地を先に焼いてしまうと、会心で固定することができなかった場合、「完熱封じ」を連発する、負の連鎖になってしまう恐れがあります。

なので、僕はやはり野菜から決めて行きたいと思います。
スタースイーツは会心アップのターンがないので、地力で「ねらい焼き」で会心を出していくしかありません。
なので、使用するフライパンも最上級の「光のフライパン☆3」です。


そして、そんなことを踏まえながら、僕がたどり着いた序盤の食材の配置がこれです。
38 (2)
1ターン目で下段中火の野菜を上の強火に移動
2ターン目で左上の野菜をすぐ下の中火に移動
3ターン目で中火の生地を弱火に移動

生地はかなり低く数値が設定されているので2個とも弱火です。
野菜は3個それぞれ強、中、弱に配置して意図的に時間差を作ります。

もし、必殺をチャージしていた場合は、この段階で中火の野菜を固定しておくと良いかもしれません。
生地のほうに使ってしまうと「まぜあわせ」ができなくなるのでNGです。

開幕から「強火焼き」にしたくなる人もいるかもしれませんが、スタースイーツの設定されている数値が低めなので、序盤から強火にしてしまうと、あとが手詰まり状態になりやすいので我慢します。

「強火焼き」にするのはこの配置にしてから、1回目の戻りターンで必ず中央の野菜のゲージが戻りますので、その直後に「強火焼き」にするのがいい感じです。
50 (2)
そのタイミングで「強火焼き」にすると、それを維持した状態で中央の野菜が「ねらい焼き」のタイミングが訪れるので、強火を維持したまま「ねらい焼き」ができます。
(ねらい焼きのときの画像が抜けてしまいましたが、次のターンくらいでねらい焼きです)
08 (2)
↑「ねらい焼き」が成功しました。強火焼きの状態なので偽会心は避けられたはずです。
1回目の会心が決まるとかなりやりやすくはなります。
決まらなかった場合は中央のマスを「完熱封じ」してから「まぜあわせ」です。
「まぜあわせ」は集中力的に1回~2回が限度だと思います。

そして他の食材も1個ずつ中央の強火のマスで「ねらい焼き」していきます。
29 (2)
最初の1個だけは「強火焼き+ねらい焼き」でやりますが、2個目以降は他の食材が一気に焼けてしまうので、強火にはせずに普通に「ねらい焼き」をしていきます。
そのため、偽会心になる可能性も0ではないので、できるだけ成功ゾーンに近づけた状態で「ねらい焼き」しましょう。(黄色いゲージのできるだけ右端で)
47 (2)
↑3個目の野菜から焼いても良いのですが、生地のほうが「まぜあわせ」ができるかもしれない状態なので、ここでは生地のほうを先に焼いていきます。
03 (2)
↑できるだけ黄色いゲージギリギリのところで「ねらい焼き」です。
01 (2)
↑だいぶ間が抜けてしまいましたが、生地の「ねらい焼き」が失敗して、その後、野菜が会心で固定された状態です。
最後に残された生地が「ねらい焼き」成功なら、大成功の可能性大です。
14 (2)
↑集中力がギリギリですね。やはり無駄な動作が許されない難しい料理です。
今回たまたま序盤の会心が上手くいったので、いい感じにきていますが、固定できなかった場合はもっとキツイ状況になります。
その場合は無理に全部「ねらい焼き」しようとはせずに、3個くらいを固定するのを目標にする感じで良いかと思います。あとは自然の成り行きで。
19 (2)
来ました!!
完璧な予感です!!
37 (2)
やりました!!見事大成功です!!


序盤のあの配置がなかなか良いなと思い、同じ方法で何回かやってみました。
00 (2)
8回作ったところでフライパンが壊れたのでここまでにしましたが、☆3が3個、☆2が4個、☆1が1個、まずまずの成績ではないでしょうかね。
まあ、回転も悪いのでこれ以上作ってもしょうがないので、今日はこの辺で終了。
「光のフライパン☆3」を使っているので、1回のコストが約8000Gほどかかるので、最低限今回くらいの成績は維持したい所です。


こんな感じのスタースイーツの作り方を紹介しましたが、まだまだ研究途上ですので、参考になればいいかな程度で。
また良い方法や改良案が出てきたら紹介したいと思います。


それでは!
QLKESNG5