調理職人ドラセナのオムライスが自慢!

アストルティアの片隅にある『南国レストランカフェ ドラセナ』 シェフ・ドラセナとオーナー・ガジュマルがその日常を綴ります

[南国レストランカフェ ドラセナ」☆営業中☆《フラワーガーデン2120-6》
『モーモンモール』のお気に入り登録で料理の在庫確認できます

《マイタウン「アロエの町」ID9911-1609》

2016年11月

  ドラセナ
「会心焼き」を覚えたら、まず作ってみたいのが「バトルステーキ」ですよね。

レベル47で覚えられるのですが、始めのうちはどのように「会心焼き」を使いこなせば良いのか分からないと思います。

「バトルステーキ」や「ズッシリゾット」などで有効的に使えるということは、職人界ではもう広く広まっていることと思います。
手順なども人による差はそれほどなく、ほぼ固定化されていることでしょう。

このブログでも過去に紹介もしています。
「バトルステーキ手順 ~改~」

で、今日はそのほぼ固定化された手順に加え、「会心焼き」を覚えたての人でも分かりやすいように、

細かいコツや注意点について焦点を当てて説明をしたいと思います。

僕自身も過去の手順から微妙に修正しながらやっているので、変更点などその辺も含めて説明いたします。


といっても、基本的な流れというのは変わりませんので、

まずは、この動画を見てもらいたいと思います。
(音量がめっちゃ小さくなってしまいました、すみません)
「光のフライパン☆1」で3回連続で作っています。

まず見てもらうと分かるように、最初の定位置に食材を配置して「弱火焼き」を使うところまでの手順は変わりません。


そして最初のポイントはここです。

ポイント1
そのあとの、中段の野菜2個を均等に焼いて行く必要があるのですが、そのまま中火に置いたままですと、少し焼き加減が足りません。なので、強火に移動したりしながら、焼き加減を調整します。
ここの部分は決まった手順はありません。焼きが足りないな~と思うほうの野菜を強火に移動したりしながら、バランスを整える感じです。


そして第2のポイントです。

ポイント2
3回の調理のうち、幸いにも2回必殺をチャージしており、その必殺の使いどころなのですが、
野菜をバランスよく焼いて行き、1回目の戻りターン(四隅が青く光る)を迎えた段階くらいで、極端に焼けてしまったり、または焼きが極端に少ない肉に対して、必殺を使うのが理想的です。
そうすることで、残りの食材は均等な状態をキープしたまま、「会心焼き」を使用することができます。
今回の動画でもそれが分かると思います。


そして第3のポイントです。

ポイント3
1回目の戻りターンを終えてから、1ターン目、2ターン目、3ターン目のいずれかで、「強火焼き」を使わなければいけないのですが、そのタイミングはその時の焼きの進み具合で毎回変わります。
戻りターン直後の1ターン目で使えれば、「会心焼き」を終えたときには、ちょうど「強火焼き」の効果が切れるので、一番理想的なのですが、実際にはそう簡単にはいきません。

一番多いパターンは2ターン目というのが多いかもしれません。
これは経験を重ねるうちに、タイミングというのが分かるようになってくると思います。
あと、1ターン目で使うリスクとしては、予定外に会心が出てしまったりして、バランスが崩れてしまう可能性もあります。

そのあとの火力アップのタイミングに合わせて、1回目の「会心焼き」を使うのは毎回同じです。
何があってもこのタイミングで「会心焼き」です。


そして第4のポイントです。

ポイント4
この「会心焼き」の結果次第で、それ以降の手順は変わってきますが、
肉の残り片側2マス分を2回目の「会心焼き」のタイミングに合わせて調整する必要があります。
今までは、「会心焼き」の後に「弱火焼き」を使って、固定されなかったマスの焼き加減を抑えていましたが、
この「弱火焼き」は極力しないほうが良いです。使うのは最悪の状態をなんとかリカバリーする時くらいですかね。
ちなみに「ズッシリゾット」の場合は、「会心焼き」直後に「弱火焼き」にするほうが安全です。

で、基本的に「会心焼き」で固定できなかった食材は全て四隅の弱火に持っていきます。
多少焦げたりしていても、戻りターンで戻すことができるので、可能な限りそのままの火力を維持したまま行きましょう。

そして、また戻りターンの後に、ちょうどいいタイミングで「強火焼き」にすることのは1回目と同じです。
(ここの部分が意外と難しいかも)


以上が今回伝えたかったコツのようなものなのですが、

動画を見ても分かるように、1回目の「会心焼き」以降の手順は毎回異なり、これに慣れるのには数をこなすしかないので、レベル上げも兼ねてひたすら作ってみるのがいいですね。
上手くいかなくても、比較的☆2以上になりやすい料理なので、恐れずに挑戦していきましょう!


ちなみに「ズッシリゾット」のほうはもっと簡単にできます。

良かったらこの動画もご参考に下さい。

1回目の「強火焼き」のタイミングは、この動画の手順よりも1ターン早いくらいのほうが良いかもしれません。


以上、「会心焼き」を覚えたのはいいけど、どうしていいか分からないという方がいましたら、ぜひ今回の記事をご参考にして下さい!
これを基本形としてやっていくうちに、自分なりにやり易い方法というのも見えてくることと思います。

QLKESNG5

ドラセナ
つい先日、職人依頼で作った「ダークタルト☆3」「ダークタルト☆2」をバザーに出品しようかなと思ったところ、

なんと「ダークタルト☆2」がこの価格!?
BlogPaint
さすがにこれはやりすぎじゃない??

売るのやめましたw

逆にこの投げ売りしているタルトを全部まとめて買い占めちゃいました。

いや、転売なんて趣味じゃないんだけど、こういう売り方されると普通に売りたい他の人も結構迷惑しちゃったりするのでね。

全部買って7000Gくらいの水準まで戻しておきましたよ。

ちなみに「ダークタルト」の原価は、

8000G弱+フライパン代です。

何をこんなに売り急いでるんだろうと、ちょっと不思議に思って、

もしかしたら、一発仕上げ??とかも考えたのですが、

どうも☆3のほうにも何個か同じ人が出品しているんですよね。

☆3がある程度作れていれば、赤字にはならないですが、儲けもたかが知れているでしょう。

これだけ回転の落ちている中、自分で自分の首絞めているようなものですし。


うーーん、不思議。。

金策なのか、レベル上げなのか・・

やはりレベル上げかな。

低レベル帯でのレベル上げは、「ストームタルト」で上げるのが一般的だと思いますが、その時の相場によってはダークのほうがいい場合もあるし。でもこの日の相場はストームのほうが良かったんだけどw
まあ、どちらにしても「完熱封じ」を覚えるまでの話ですが。

☆2を大量に出しているということは、低レベル帯の人と考えるのが普通ですよね。
レベルが40、50とかになってきたら、これだけの☆2を量産するほうが逆に難しいですから。

今回買い占めたタルトは、相場は戻ったらバザーに出してもいいのですが、

せっかくなので、ガジュマルの家にあるモーモンバザーの裏メニューとして、価格5000Gで少し置いておきますので、欲しい方はぜひこの機会に。

ちなみに、翌日には☆2が9000G代にまで価格が戻っていましたw
QLKESNG5

2ガジュマル

先日、やーーーーっと、お魚コンプリートできました!!
354238803
↑どうしても、この「メガロドン」だけが釣れなかったんですよねえ。

デカイですね。こりゃ釣るのも大変だ。


でも、この1種のためだけに釣竿とルアーの☆3を買うのもなあ、、とか思い、

ずっと闇改☆2、天使☆2のセットで頑張っていたのですが、いつも惜しいところで逃がしてしまうという・・・


で、仕方ない、、☆3使うかと、意を決して購入し、いざ釣りに向かったところ、


1回目でいきなり釣れてしまうという奇跡!w
27
↑お金を下ろし、竿を購入し、魚袋の容量を空けるためにコインに交換したところです。

そしてその直後にメガロドンが釣れているのが分かると思います。


しかし、この竿とルアーの残りの49回分どうしてくれよう・・・


とりあえず、また新たな魚追加までは倉庫にしまっておきましょうかw


まあ、何はともあれ、ずっとこの1種だけ釣れずに、なんとなく気持ち悪かったのが、スッキリして良かったです。
35
↑褒美も現段階ではこれで全てですね。


そんなわけで、今日はおめでたいということで、せっかくなので、

このメガロドンにちなみまして、特別に「メガもり丼」の作り方を教えちゃいたいと思います!

重さが上がる料理です。

超不人気料理ですが、そのくせ難しいのが嫌らしいですね。

まず基本的に職人依頼以外では作ることはないでしょう。

だからと言って僕の場合は「一発仕上げ」にはしません。

☆3でも安いですし、作るメリットが全くないのですが、

実はこれ、「アイスタルト」の練習にもなるんですよね。

なので、僕はそのイメージを掴むために、毎回ちゃんと作って納品しています。

同系統の料理として「みかわしオムレツ」も基本的に同じです。


前置きはこの辺にして早速行きましょう!

これが最初の状態。
44
本気で大成功にするつもりなら、最低でもプラチナ☆3以上を使わないとダメですが、依頼用なので安いフライパンでOKです。

米が2個あるので「まぜあわせ」ができますが、この料理では基本的に「まぜあわせ」は使いません。

なので、まずは肉から焼いていきます。
56
↑下に移動しました。

そしてここから、中段にある米を移動させていきます。
12
↑この位置まで持ってきます。

この配置にしたら、あとは中段の肉を「きようさにくまん」を作るイメージで作っていくだけです。

隅に置いた食材は成り行きで焼いて行く感じで、肉だけに集中します。

頭の中で「きようさにくまん」だと思い込みましょう。

ただこの料理は戻りがあるので、それだけ注意です。

で、この配置にしたところで、ちょうど1回目の戻りがあります。

このタイミングで「強火焼き」にします。
27
↑「きようさにくまん」の場合は、ここで肉の右側を「半熟封じ」するのがポイントで、僕のお勧めする手順でもあるのですが、この料理は戻りがあるので「半熟封じ」にしなくても大丈夫です。

そして、ちょうど良い位置まで焼いたら、そこで「ねらい焼き」です。
44
↑米はタイミングを見て、中火に移動したり、弱火に戻したりしながら調整します。

常に中火に置いておくとすぐ焼けてしまうので、要注意です。
「みかわしオムレツ」の場合はずっと弱火でも良いくらいですね。

で、「ねらい焼き」で運良く会心が出ちゃいました。
56
「焼き戻し」を利用したパターンで説明したかったのですが、まあいいでしょう。

この会心が決まらなかった場合は、横にずらし「焼き戻し」をしてやり直します。
「きようさにくまん」と同じような感じです。
米2個はオマケくらいのイメージでいいです。

そして次は、肉の右側を焼いて行きます。
55
↑これまた、運良く会心で固定できてしまいました。

本来「銀のフライパン」ではこんなに上手くはいきません。

で、このように順調に行くと、肉を避けて、さらに米を中央のマスで「ねらい焼き」ができるのですが、ちょっと想定よりも焼きの進みが早く、どちらも成功ゾーンに達してしまったので、上の米だけ、中火の位置で「ねらい焼き」してみることにしました。
16
↑で、結局会心は出ず。これで仕上げます。

上の米を先に「焼き戻し」をしておいて、中央で「ねらい焼き」しても良かったですね。
ちょっと横着してしまいましたw

そして結果は、
48
☆2・・・

まあこの料理はこれでいいんです、☆3作ってもあまり意味ないのでw

ただ「アイスタルト」のほうは、もう少し本気で作ったほうがいいでしょう。
依頼品であっても最低でも「プラチナ☆3」、量産したいのであれば、相場にもよりますが、「光シリーズ」を使っても良いくらいです。必殺で2マス固定できますのでね。

一応今回「焼き戻し」があること前提の作り方でしたが、無い場合でも、ひとまず序盤はあの配置にしたほうがやりやすいと思います。
肉を避けやすくなっているので、「ダブルたて返し」を極力使わなくて済みます。


以上、どうでもよい「メガもり丼」の作り方でしたw

でもきっと役に立つはず。

あくまでも、「あいじょうオムレツ」の食材が1個減ったものと考えるよりは、「きようさにくまん」に食材2個オマケが付いたものと考えたほうが、シンプルで分かりやすいと思います。


それでは、釣りの報告と見せかけて、まじめな料理記事でした~
QLKESNG5

2ガジュマル
前回の記事の続きのような感じになるのですが、

前回は10月の検索ワードランキングを紹介しましたが、

今日は11月半ばですが、11月のランキングを紹介。
20
10月までは、「スタースイーツ」関連の検索が圧倒的だったのですが、

今月から少し異変が起きています。

分かりますか??

「スタースイーツ」は相変わらずの人気なのですが、そこに対抗するように、

「暗黒魔人 占い師」

というワードが目立つようになってきています。


これはおそらく、以前、暗黒魔人を自分占い師でサポ討伐したときの記事が読まれているのでしょう。

記事を書いたのは占い師実装当時ですから、だいぶ前の記事ですね。

なぜ今更急にこのような検索が増えたのでしょうか??

ちょっと不思議ですね。

この記事を書いたころですが、
実は、「これはいい!」と思い、占い師で仲間募集の緑玉を出して、誘われるのを待っていたことがあるのですが、結局一度も誘われることもなかったんですよねw

こちらから誘っても良かったのですが、どうも緑玉出しているメンバーを見てみるとバトと僧しかいなくて、

急に占い師から誘われたら戸惑うかな~とか思って、誘えなかったんですよねえ。


この検索が急に増えたということは、占い師の枠も一般的に増えてきたということでしょうか??

今なら誘ってもらえるのかな??

ホント今更なのですがw

でも不思議ですね~、もうかなりの人が理論値だったりする中で、なぜ急に検索が増えたのでしょう。


でもホント、占い師の楽さになれると他の職に転職するのが面倒になってきますよね。

ピラの8層なんかでもサポでも4分切るくらいになってきてるし、

今までちょっと強いと感じでいた、強ボスの魔女なんかも階段上がらずに、下の階で棒立ちで倒せちゃったりで、色々なことが楽になって、他の職必要??なんて思うときありますよね。

邪神の4獄でも証明できるように、占い師だけで簡単に倒せちゃうんですものね。


勝手な想像ですが、新コインボスの「スライムジェネラル」

「パラ、占い師、賢者、僧」

あたりがテンプレになってしまうのではないかとか思っていますが、どうでしょう?

占い師が活躍できそうな、そんな気がしています。

なんか闇が弱点とかそんなイメージありますよね。

賢者の洗礼も必要になりそうな気もしないでもないで、一応入れてみました。


まあ、「暗黒魔人 占い師」が急に検索されるようになった理由は分かりませんが、

ちょっと今回のように、定期的に「検索ワードランキング」を題材に記事を書いてみるのも良いかもしれませんね。

なんというか、ラジオとかでいうところの、視聴者からのお葉書やメールを紹介しながらお話をする感覚に近いですかね。

ちょうどよく話題の提起になっていいかなと思いました。

ただ、検索ということは過去の記事からですから、過去の話題を掘り下げる感じにはなるかもしれませんが。


ということで、今回から新たに「検索ワード」という記事のカテゴリを作ることにしました。

前回の記事も一応このカテゴリに入れておきましょう。

今後どの程度の更新になるかは分かりませんが、気になる検索ワードがあれば、紹介していきたいと思いますので、今後とも宜しくお願いいたします。
QLKESNG5

2ガジュマル     
ちょっと最近ですね、自分のブログがどんなワードで検索されているか調べてみたんです。

そしたら、これは先月のランキングなのですが、
38
なぜか、ほとんどが「スタースイーツ」関連で埋め尽くされておりますw

(うっわ!スタースイーツすぎるww)

って思ってしまいました。

多分、スタースイーツに関しての検索が増えたのは「職人依頼」にスタースイーツが追加されて以降だと思うんです。今まで作ることのなかった料理が急に依頼できて、調べてみた感じでしょうか。レベル51以降の解放クエでも作らなければいけないというのもあるかもしれません。

でも、実際のところその依頼が来るようになってからは、スタースイーツの価値が下がってしまっているので、調べてまで作るほどのものではないのですが、、
それ以前でしたら☆3が10万以上で売れていたことを考えると、価値が下がってから検索が増えるというのも、何とも不思議なものです。

で、これだけ検索ワードのランキングを埋め尽くしていて、実際のところ、このワードで検索したら、どのくらいの位置に記事が出てくるんだろうと思い、自分でちょっと検索してみました。

試しに「ドラクエⅩ スタースイーツ」

と入力して検索してみました。


そしたら、何と!!

自分でも驚いたのですが、検索ページのトップの一番上に出てくるんですね。

そりゃこれだけ検索から人が来るわけだ、と思いました。

常にこのブログの人気記事の上位にあるのも納得です。

件数的にはそこまでの数ではないのですが、多くの人がそれぞれ検索していることが分かりますね。


そして2番目も自分の記事で、そのすぐ下にはYOUTUBEにアップした動画が出てきました。

まあ、探してみても、僕以外にスタースイーツの動画を上げている人は殆どいないのでトップに出てくるのは当然なのかな??よく検索の仕組みも分かっていませんが・・


しかし、これだけスタースイーツが検索されていても、当のスタースイーツ自体はやはり不人気なところがありますからね~。もう少し「おしゃれさ」のステータスの重要度が上がれば面白いんですけどね。
様々な特技がありますが、攻撃力や魔力に依存したものが多いのが残念ですよね。
「きようさ」は少しマシになった感じはありますが、「おしゃれさ」はもうひと工夫欲しいところです。
もっといえば「すばやさ」依存の特技なんかあってもいいですよね。クイックケーキ高騰!?なんてw


で、ちょっとここでそのYOUTUBEにアップした動画の補足説明をさせていただきたいのですが、

というのも、この動画は元々10万G以上で売れていたスタースイーツを作るのに、「光フライパン☆3」を使っていたところ、その価値が下がり、フライパンのグレードも下げなければいけなくなってしまい、それで試しに「プラチナ☆3」で挑戦してみたときの動画なんですよね。

なので、光☆3のときの余裕のある集中力での手順が抜けきれず、正直あまりうまくいっていません。

ですが、今はだいぶ慣れてきて、微妙に手順が変わってきた部分がありますので、ちょっと説明。


まず序盤の配置は全く一緒です。

問題なのは上段の生地を中火に持っていくタイミングですね。

この動画のタイミングでは集中力がギリギリなことを考えると、ちょっとタイミングが遅いのです。(特に2回目の調理)

かと言って、序盤から中火に置いておくのもあまり良くないんです。

1回目の「ねらい焼き」が失敗した場合に備えて、確実に2回目の戻りターンで、中段の中火にある野菜の焼き加減が戻るのが理想的だからです。
それよりも先に、生地を中火に移動させてしまうと、焼き加減が戻る食材が中火にある生地が選択されてしまう可能性があるので、そうなると、その後にする「まぜあわせ」がやりづらくなってしまう危険があるのです。

なので、生地を中火に移動するタイミングは、2回目の戻りターン後で移動できるタイミングを見計らってというのが理想的な気がします。もしくは、1回目の「ねらい焼き」の1ターン前が良いですかね。
この動画だとかなり後半に移動していますよね。これだとプラチナの場合、動画のように後半きつくなります。

そして、移動させるのは左側の生地を中火に持ってくるほうが良いかもしれません。
動画では右側の生地を移動していますね。

補足説明は以上ですが、
この方法で、だいぶ☆2以上は安定的に作れるようになってきたので、あとは価値が上がってくれればな~と願うだけですw



で、ちょっとこの検索ランキングで気になったのが、

26位に「スターフルーツ」と間違えて検索しているのがありますね。

ということで先日、実際に僕が家で育てていた「スターフルーツ」が収穫できたので、それを載せちゃいましょう。
56
↑本当の「スターフルーツ」とはこのことですw

断面が星型になっていることから、スターフルーツと呼ばれています。

この状態だと緑色でピーマンに見えますが、黄色く熟したら食べごろです。

味はレモンのような酸っぱさに加え、ほのかな甘みがある感じですかね。

まだ木のほうには5、6個生っているのですが、とりあえず大きく育った2個だけ収穫しました。

花もいっぱい咲き、木にはその分いっぱい実が生るのですが、ある程度は小さいうちに摘み取らなければなりません。

全体に栄養がいきわたらないからですね。

で、その小さいまま摘み取ったものは、当然食べれないのですが、

うちのカメさまが喜んで食べてくれるので、無駄にすることなく消費できているのでありがたい限りです。

陸ガメは野菜が主食ですが、フルーツ系も大好きなんです。
48
↑普段は刻んであげますが、スターフルーツを食べているのが分かりやすいように丸ごとあげてみました。
食べ辛そうですw


ということで以上、今日はスター尽くしの記事でした~


この際だから、最後はスターつながりで、

デヴィッド・ボウイの「スターマン」あたりでお別れしましょうかね。

では!

この頃はおかしな格好していますが、楽曲は本当に素晴らしいものばかりですね。
12弦ギターがいい感じ!

QLKESNG5

↑このページのトップヘ